最終更新日:

本買取おすすめ業者人気ランキング!2023年最新

古本買取おすすめ比較ランキング本買取

「本をできるだけ高く売りたい!」
「おすすめの本の買い取りサービスって?」
今回は、このような方に役立つ内容をお届けします。

本を売るなら、古本の買い取りサービスにお任せするのが一番ですが、現在は数多くの古本買取店が存在します。
そのため、「一体どの買い取りサービスが良いの?」と悩む方も多いと思います。

そこで今回は、数多くある古本買取サービスの中から、特におすすめしたい買取店を9選ご紹介します。

本の買取サービス選びで困っているという方に役立つ内容になっていますので、ぜひ最後までお読みいただき、お役立てくださいね。

古本買取おすすめ9選

古本買取おすすめ比較ランキング

ここからは、古本買取サービスを9店舗ご紹介します!

それぞれのサービスの特徴を知ることで、目的にぴったりな買取サービスを選ぶことができます。

9店舗と数も多いですので、お気に入りの買取サービスがきっと見つかることでしょう。
ぜひ参考にしてください。

おすすめ①ブックサプライ

ブックサプライ

ブックサプライは、本をはじめCD・DVD・ゲーム・金券など幅広い商品の取り扱いがある買取サービスです。

古本の買取価格を調べる際、裏表紙のバーコードをスキャンすることで簡単に検索できます。買取価格が1,000円(税込)未満の場合は、自動的に寄付へ回る仕組みになっています。

買取価格が決定してからのキャンセルは選択することができませんので、事前に買い取り価格を調べておき、1,000円(税込)以上になることが見込める場合のみ利用することをおすすめします。

本に折り目(通称ドッグイヤー)を付けている本でも、折り目が5か所以下であれば、定価の30%ほど減額にはなりますが買取OKとなっています。

またコミック買取価格10%UPなどのキャンペーンを定期的に実施していますので、そういったキャンペーンを利用して高値で売ることも可能です。

査定額が2,000円以上であれば送料無料。2,000円未満であれば1箱あたり500円の送料がかかりますので、その点はデメリットかなと思います。より詳しく知りたい方はブックサプライの口コミと評判もご確認ください。

初回は段ボールを用意してもらえるため、梱包代無料で査定へ送ることができますのでお得です。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア(沖縄・その他離島を除く)全国各地
査定期間約2営業日
送料査定額2,000円(税込)以上で無料
2,000円(税込)未満は1箱につき500円
返送料有料(500円)
買取ジャンル・音楽本
・書籍
・単行本
・文庫
・新書
・ライトノベル
・コミック
・パソコン
・プログラミング
・ホビー
・資格
・建築
・デザイン
・語学
・社会経済
・趣味実用
・料理
・攻略本
・参考書
・心理学
・絵本
・児童書
・その他

幅広いジャンルの古本買取がポイントブックサプライの公式サイトはこちら


おすすめ②ブックリバー

ブックリバーブックリバーは、専門書や教科書などの古本買取に力を入れている買取サービスです。

査定価格の明細を一点ごとに発行しており、エクセルファイルで届く仕組みになっています。

メリットとしては、通常の古本買取店ではなかなか買取してもらえないような本も買取OKという点です。

不要になった専門書・教科書の買取をしてもらいたいという場合におすすめです。
初めての利用時は、「迅速査定」という事前査定を申し込みます。

ただし、買取価格が2,000円(税込)未満の場合は送料が有料になります。
2,000円(税込)未満にならないように、事前査定を利用しておおよその買取価格を下調べしておくのが安全です。

またブックリバーでは、人気商品の場合、定価30~50%での買取も可能です。
ほとんどの買取サービスでは発売日から何日まで等、日数が指定されていることがほとんどですよね。
しかしブックリバーであれば、人気の専門書・教科書などは日付に関係なく高価買取してもらえます。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間最短即日
送料2,000円(税込)以上で無料
返送料有料(不明)
買取ジャンル・ビジネス書
・経済
・哲学
・思想書
・医学書
・薬学書
・数学
・理工学書
・プログラミング
・技術書
・参考書
・教科書
・法律
・教育書
・楽譜
・音楽書
・絵本
・児童書
・洋書
・雑誌

ブックリバーの公式サイトはこちら


おすすめ③買取王子

本買取王子

買取王子は、本をはじめ家電、ゲーム、服、お酒、アウトドア用品など60種類以上のジャンルを取り扱う大手買取サービスです。
年間査定実績は695万点を誇り、成約率は94%超えで、安心感のあるお店です。

送料、査定料、返送料などの手数料は全て無料となっており、買取をする際に不要なお金をかけたくないという場合にも適しています。
発送に必要なダンボールにおいても無料で送ってもらうことができ、まさに至れり尽くせりです。一点でも複数でも買取してもらえます。

また買取王子では、古本の高価買取にも定評があります。特に、人気のコミック全巻セットで美品の場合は、万単位での買取になることも。

コミック、小説、ビジネス書、医学書等など、ジャンルごとにページが設けられていて、買取の際の参考価格を確認できますので、売る前に調べておきましょう。

ちなみに買取金額は、現金のほかにAmazonギフト券、選べるe-GIFT、買取王子のポイントとして受け取ることができます。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間約1週間
送料無料
返送料無料
買取ジャンル・小説
・ビジネス書
・医学書
・教育書
・人文書
・趣味
・暮らし本
・写真集
・絵本
・その他

買取王子の公式サイトはこちら


おすすめ④eあきんど

eあきんど

eあきんどは、本のほかにゲーム機器、DVD、CD、レゴやフィギュアを取り扱っている宅配買取サービスです。

段ボール・梱包材などの宅配キットを無料で送ってもらうことも可能。
また指定の配送業者(佐川急便)を利用することで送料無料となるのも魅力ですね。

古本のまとめ売りの場合は、独自のキャンペーンが適用されることがありますので、通常よりも高価買取が可能となっています。
初版から3ヶ月以内の単行本に関しては定価の30%保証が付いています。
ちなみに発売日から年数が経過したものや、ページに多少の折れ・変色がある場合でも買取OKです。

しかし規定点数に満たない場合は査定額から送料が差引かれますので、その点は要注意です。本・CDのみの場合は20点からとなっています。

査定料や振込手数料については全て無料ですので、指定の配送業者を利用すること、そして規定点数、この二つに注意しておけば大丈夫でしょう。

ちなみに査定へ送る前に、eあきんどLINE公式アカウントへ売りたい本の写真を送り、査定してもらうことも可能です。

買取方法店舗買取、宅配買取
宅配買取エリア宅配:全国
出張:福井、石川県の一部エリア
査定期間不明
送料無料
返送料有料(不明)
買取ジャンル・ビジネス書
・実用書
・ムック
・専門書
・ゲーム攻略本
・写真集
・新書
・文庫
・児童書
・絵本
・楽譜
・アダルト関係

eあきんどの公式サイトはこちら


おすすめ⑤本マルシェ

本マルシェ

本マルシェは、古本を専門に扱っている買取サービスです。

買取実績も豊富で、なんと200万件以上の書籍の買取価格が検索でき、価格保証が付いています。事前に、買取価格のみを知っておきたいという場合にもおすすめです。

査定スピードが早いという点も特徴で、店舗に本が届いてから最短で即日~2営業日以内には結果の連絡が届きますので古本をスピーディーに売ることが可能です。

また査定した商品の買取価格については1点ずつ掲示があり、それに加えて、減額理由などもきちんと明確にしてくれるため、安心できるでしょう。

送料については条件を満たせば送料無料で利用することが可能です。査定料、振込手数料も無料となっています。
事前査定で提示された金額より本査定での買取価格が下がる場合には、キャンセル時の返送料も店舗負担です。

しかし同じ本の複数買取はできませんので、その点は注意が必要です。これは他の買取サービスにおいても割と多いのですが、本マルシェでも一度に同じ本を2冊以上売ることはできません。

もし同じ本を2冊以上まとめて査定に出した場合、1冊しか値段は付けてもらえず、それ以外の本は処分されてしまうので要注意です。
同じ本を複数持っており2冊以上買取に出したいというときは、複数回に分けて売るようにすると良いでしょう。

本マルシェは、利用者側が損をしない仕組みが出来上がっているため、初心者でも安心して利用できます。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間1~2営業日
送料事前査定3,000円以上で送料無料
返送料無料(事前査定から価格変動がある場合のみ)
買取ジャンル専門書
ビジネス書
自己啓発
写真集
絵本 等

本マルシェの公式サイトはこちら


おすすめ⑥リコマース

リコマース

リコマースは、Amazonアカウントと連携している宅配買取サービスです。
そのためAmazonをよく利用する方には特におすすめです。

リコマース最大の魅力は、1冊からでも買い取ってもらえて、さらに送料無料で宅配買取をおこなってもらえる点になります。買取ジャンルの幅も広いです。

Amazonプライム会員の場合は買取価格が30%アップするなど、キャンペーンも随時開催されていて、高価買取を狙うこともできます。

また買取アイテムは本・漫画だけではなく生活用品も対象となりますので、本と一緒に家にある不要品を売ることも可能です。

査定後は即日入金となっていて、すぐに現金化したいというときにも助かりますね。

ただし、支払いがAmazonギフト券のみとなっていますので、この点は人によってはデメリットになるかもしれません。
しかしAmazonストア内で自由に使えるというのは需要が高く、有効期限についても10年間と長いですので、色々な本を売ってギフト券を貯めていくという方法もおすすめです。

Amazonアカウントを持っていれば、住所などの登録は一切不要ですので、使い勝手がとても良いと定評があります。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間72時間以内
送料無料
返送料無料
買取ジャンル・ビジネス書
・専門書
・医学書
・工学書
・ライトノベル
・文庫本
・洋書
・ゲーム攻略本
・写真集
・絵本
・発売から5年未満の書籍

リコマースの公式サイトはこちら


おすすめ⑦古書大黒道

古本大黒道

古書大黒堂は、個人事業主が運営している教科書買取サイトになります。

オンラインスピード査定に定評があり、ISBN番号を使っていつでも売りたい本の買取価格が調べられますので、大変便利です。ISBNコードが無い古書や洋書は買取対象外となります。

また古書大黒堂では、大学、短大、専門学校などの教科書のほか、幅広いジャンルの専門書を取り扱っています。
学術書以外に、洋書の買取も強化中です。

古書大黒堂では、なんと年間8千冊前後の専門書の買取実績があり、日本全国から古本の宅配買取を受け付けています。
しかし状態が悪い場合や週刊誌やコミックスなどは売れません。また書き込みされた本は買取不可です。

送料は20冊以上で無料となります。また査定結果に納得がいかないから返品してほしいとなった時には返送料が発生しますので覚えておきましょう。

古書大黒堂は専門知識のある学術書や古書のプロがしっかり鑑定してくれますので、他の古書店と比較して高値で買い取りしてもらえる可能性が高いところがメリットです。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間7日程度
送料有料(商品20点以上で送料無料)
返送料有料(不明)
買取ジャンル・小説
・漫画/コミック
・ライトノベル
・BL小説/BLコミック
・ゲーム攻略本
・洋書
・ビジネス書/自己啓発書
・IT/コンピュータ
・株/経済書
・医学書/薬学書
・歴史書
・美術書/写真集
・楽譜/バンドスコア
・教科書
・参考書
・辞書
・資格/検定
・語学/TOEIC対策
・旅行ガイドブック
・雑誌
・絵本/児童書

古本大黒道の公式サイトはこちら


おすすめ⑧メディア買取ネット

メディア買取ネット

メディア買取ネットは、古本以外にCD、DVD、ゲームの買取をおこなっています。

特に集英社・講談社・小学館・秋田書店の本は買取強化中となっています。また専門書も強化買取中です。
主要出版社以外にも、少しニッチな出版社の一般書籍も高価買取しているため、自宅に不要になった専門書があるという方にもおすすめです。

ちなみにほとんどの古本買取サービスでは、発売日からの日数が問われることが多いのですが、メディア買取ネットでは発売日からの日数に決まりはありません。

しかし本の買取価格が公式サイトに掲載されていないのと、事前査定がないですので、実際に査定に送らないと買取価格が分からないのが難点です。

何冊以上など点数の決まりは無し、商品到着後は最短で48時間以内に入金が可能。そのうえ送料・振込手数料、梱包材などは完全無料となっています。
キャンセルの際の返送料もかかりませんので、安心感がありますね。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間最短即日
送料無料
返送料無料
買取ジャンル・実用書
・学術書
・専門書
・教科書
・参考書
・文芸書
・文庫
・写真集
・教材
・絵本
・攻略本
・画集
・古典書

メディア買取ネットの公式サイトはこちら


おすすめ⑨ブックオフオンライン

ブックオフオンライン

ブックオフオンラインは、全国各地に展開する買取業界の最大手ブックオフが運営している宅配買取サービスです。
オンラインの店舗でも古本以外にDVD、CD、ゲーム、フィギュア、ブランド品、スマホ、カメラ、パソコン、楽器などの買取にも対応しています。

ブックオフオンラインの買取の特徴として挙げられるのは、申し込み時の買取価格を保証してくれるところです。
買取査定の申し込み後、本査定の間に買取価格の相場が下がったとしても買取価格には影響しません。

また自宅で梱包用の段ボールを準備できる場合は、買取価格が100円UPします。
段ボールが準備できない場合は、1箱200円かかってしまいますのでその点は要注意です。

買取金額は集荷から約1週間で入金されますので、できるだけ現金化を急ぎたいという方にもおすすめです。

ちなみに高価買取リストは、ブックオフオンラインの公式サイトから確認可能です。
発売日から1年が経過していても高価買取中の本は、ビジネス書・実用書・絵本・児童書となっています。

買取方法宅配買取
宅配買取エリア全国
査定期間6〜12日程度
送料無料
返送料有料(1箱1,300円前後が目安)
買取ジャンル・自己啓発
・ビジネス
・旅行
・スポーツ
・趣味
・家事
・育児
・教育
・哲学
・心理学
・文学
・歴史
・政治経済
・法律
・IT
・科学
・理工学
・医学
・文学
・小説
・エッセイ
・ライトノベル
・絵本

ブックオフオンラインの公式サイトはこちら


古本買取サービスのおすすめの選び方

古本買取サービスを選ぶ際、「どんなことを基準に選べば良いの?」と悩んでしまう方もいらっしゃると思います。

ここでは、古本買取サービスを選ぶ際に、これだけはおさえておきたい!というポイントについて解説します。

  1. 売りたい本のジャンルで選ぶ
  2. 買取方法(店頭・宅配・出張)で選ぶ

1. 売りたい本のジャンルで選ぶ

買取サービスによって、小説・漫画・専門書・ビジネス書など得意な古本の取り扱いジャンルは異なります。

利用したいと考えている買取サービスが、自分が売りたい本のジャンルを得意としているかどうか、事前に確認しておくことが大切です。

得意なジャンルの本だった場合には、その本の買取実績が豊富なことが多いはずですので、公式サイトの買取実績などをチェックしてくださいね。
満足のいく買取価格を掲示してくれる可能性が高いです。

査定に出してから「取り扱いジャンルじゃなかった!」とならないよう、キャンセルなどの手間を省くためにも、買取サービスの取り扱いジャンルについては最初に確認しておきましょう。

2. 買取方法(店頭・宅配・出張)で選ぶ

本の買取というと、店舗へ持ち込んで査定してもらう店頭買取や店舗スタッフに家まで来て査定してもらう出張買取を思い浮かべますが、最近ではネット(宅配)買取が人気になってきています。

またこのご時世、家から出ずに本を売ることができるのは、とても需要が高いです。

今ネット(宅配)買取が人気の理由としては、

  • オンライン査定が利用できる
  • 買取店が遠方でも宅配で売ることができる
  • 高価買取となりやすい
  • 自宅にいながら買取のすべてを完結できる
  • 大量の本であっても持ち運び不要

上記の点が挙げられます。

ネットで宅配買取を申し込めば、家でダンボールに売りたい本を梱包すればOK。あとは宅配業者が集荷に来てくれるのを待つだけです。

一昔前までは、本を売る際には店頭買取が主流でしたので、重い本を何冊も抱えて査定に出す必要がありましたが、今では大量の本であっても家から一歩も出ることなく売りに出すことができます。

ちなみに、店頭買取よりも宅配買取の方が高く買い取ってももらえる可能性があります。

なぜなら店頭買取の場合は人件費・店舗維持費などがかかりますが、宅配買取の場合は維持費などが削減できますので、その結果、本の買取額にそのまま還元してもらえるのです。

ただ、一つデメリットとしては宅配買取の場合はすぐに換金できません。
即日払いを希望するという方は、店頭買取または出張買取が向いています。

古本買取に関するよくある質問

宅配買取の場合はダンボールが必要?

梱包用段ボールは、買取サービスによって無料の宅配キットの用意がある場合も。宅配キットがある場合は、自分でダンボールを準備する必要はありません。

梱包代を節約したい場合は、無料で段ボールなどの宅配キットを準備している買取サービスを選択しましょう。

本の買取は何冊から受け付けてもらえる?

基本的には1冊から利用できる場合がほとんどですが、買取サービスによって異なります。

買取サービスによっては買取受付けの条件として「○冊以上」となっていることもありますので、事前に確認してくださいね。


本記事では、今おすすめしたい古本買取サービスそれぞれの特徴や、古本買取サービスのおすすめの選び方についてご紹介しました。

コロナ禍もあり、店頭買取や出張買取よりも宅配買取サービスの需要が高まっています。

今や宅配買取サービスは非常に種類が豊富になっており、それぞれの店舗によって特徴やサービス内容も様々です。
また買取サービスによってお得な買取キャンペーンをおこなっていることも多いです。

どの買取サービスを選ぶかは、お手持ちの本の状態や経過年数、ジャンル、冊数などを考慮し、自分のニーズに合ったお店を選ぶことが大切になってきます。

希少価値のある本の場合は驚くほど高額となることもあります。不要な本を押し入れに眠らせているのはもったいないですので、売りたい本がある場合はお早めに、まずは査定に出してみることをおすすめします。

捨てるだけの運命だった本に値段が付くかもしれない、と考えただけでもお得ですよね。

一冊数十円~100円程度だったとしても、まとめ売りすれば結構な値段になったりもします。

ご紹介した店舗情報などを参考に、お手持ちの古本が一番高く売れそうな買取サービスを見つけてください。

古本の高価買取ならここブックサプライの公式サイトはこちら

買取ベスト

「買取ベスト」は、様々なジャンルの買取業社を比較し、読者様のお力になれるようなコンテンツを提供いたしますので、是非お役立てください。

買取ベストをフォローする
本買取
買取ベストJP